Keiの育児経験ブックマーク

トラブル&お悩みだらけの子育て応援☆keiの育児経験ブックマーク
算数式子どもの服の断捨離
2019-08-09 / 最終更新日 : 2019-08-09 keikomama 小学校

“算数のふしぎ”式  子ども服の断捨離がすごい!

”算数のふしぎ!”って?? 算数が苦手だという息子が、小学校1年生の時に「欲しい!!」と本屋さんで手に取ったの […]

パズルをする小学生の息子
2019-06-27 / 最終更新日 : 2019-06-27 keikomama 小学校

小学校1年生息子、1000ピースパズル完成!

息子はパズルが好き! 息子は2歳の時から電車が大好きで、初めて買ったのはトーマスのパズルでした。 案外好きそう […]

子どもの未来を考えて育てる
2019-05-03 / 最終更新日 : 2019-05-03 keikomama 「しつけ」のコツ

生きる力を開発しよう!!子どもの心のコーチング

子どもの「生きる力」を開発しよう!!とは 子育てって難しい・・・きっと他の人もそう思ってる。 と、ママ友との会 […]

ユニクロミニーちゃんセット
2019-05-03 / 最終更新日 : 2019-05-03 keikomama keiのおすすめ

出産祝いをUNIQLOで買いました

案外悩む出産祝い!! 兄弟への出産祝い、何をあげますか? 妹に無事女の子の赤ちゃんが産まれて、久々に出産祝いを […]

大量のスーツを断捨離!
2019-05-03 / 最終更新日 : 2019-05-03 keikomama 断捨離

スーツの断捨離!クローゼットの中身を見直そう

クローゼットを整理したら大量のスーツ発見?! どどーん!!! 旦那さんが「クローゼットを整理する!!」と張り切 […]

子どもが散らかしたリビングを片付ける方法
2019-03-09 / 最終更新日 : 2019-03-09 keikomama 「しつけ」のコツ

子ども2人・・・散らかった部屋を簡単リセット!

朝からカオス、、、な部屋に、子育て中って普通になる!   夜に全く、片付ける気力なしで、バタバタと子 […]

自分で障子を張り替える方法
2019-02-03 / 最終更新日 : 2019-02-03 keikomama keiのおすすめ

障子を自分で張り替えました!!障子張り替え方法レポート

ええ??8年でビリビリになった障子を自分で張り替えました!! 子どもが小さいと、障子はビリビリ。。。 デカイこ […]

子育て中のお母さんは睡眠不足
2019-01-11 / 最終更新日 : 2019-01-11 keikomama トラブル・病気

子育て中の睡眠不足問題。睡眠時間を確保する生活にかえた私

我が家の子供たちは、だいたい8時就寝5時半起床?! ママは睡眠不足になるよね・・・娘が2歳のころの話、、 早寝 […]

子育て中のママ
2019-01-11 / 最終更新日 : 2019-01-11 keikomama 楽しんで育てる

子育て中のママに読んでほしい、心が軽くなる詩♡”あなたが見たその景色はー”

子育てしてたら色んなことがある、、、それを身近な人がわかってくれたら一番良い♡ 誰になんといわれてもいい、、 […]

出産祝いに兄弟おそろいのリュック
2018-11-16 / 最終更新日 : 2018-11-16 keikomama keiのおすすめ

友達への出産祝い。上の子にもプレゼントを!

お友達に、2人目ちゃんが産まれて出産祝いをしました!   わたしが選んだプレゼントはこれ! 2歳のお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

スポンサーリンク

新しい投稿!こちらもチェック

  • 夏休みにオススメ!親子で聞ける夢ある講演会夏休みにオススメ!親子で聞ける夢ある講演会
  • 服の数を明確にしたら楽!服の数を明確にしたら楽!
  • カラーボックスでカウンター下を整理してみたカラーボックスでカウンター下を整理してみた
  • お家で勉強は15分を5セットお家で勉強は15分を5セット
  • ベランダが大活躍!ベランダが大活躍!

最近人気の記事はこちら~

  • リビング片付け後 リビングの断捨離。ついにジョイントマット処分! 「住まいのダイエット」を見ていたら、、、子供が、このマットも全部外して洗おう!と言った。 我が家で使っていた...
  • 出産祝いに兄弟おそろいのリュック 友達への出産祝い。上の子にもプレゼントを! お友達に、2人目ちゃんが産まれて出産祝いをしました!   わたしが選んだプレゼントはこれ! 2...
  • 自家製すべり台 なんでもオモチャになる?!うちは布団も滑り台 公園行こう!!攻撃スタート、家でも楽しく公園風でなんとか楽しんでもらってます。 娘はかなりのパワフル...
  • 息子用カラーボックス、幼稚園から帰ってきたところ 幼稚園グッズの収納棚はカラーボックスにしています! 色々調べた結果、我が家はカラーボックスに組み合わせることにしました!!   子どもの成長...
  • ゴミ箱 私、断捨離はじめました!! 皆んなが楽しく過ごす為にどうしたらいいんだろう、、、辿り着いたのが断捨離だった 夫婦2人でも、とにか...

カテゴリー

  • keiのおすすめ
  • 「しつけ」のコツ
  • トラブル・病気
  • 子育てシェア
  • 家事の見直し
  • 小学校
  • 幼稚園
  • 断捨離
  • 楽しんで育てる

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

Copyright © Keiの育児経験ブックマーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.