「おかたずけ」のコツ―子供の遊び方♡我が家はびっくりするほど散らかる、、

おかたづけ成功のカギは、おもちゃの家!

息子の主張は「全部使って遊んでるから大丈夫!!」





・・・いやいや全然大丈夫じゃないでしょ?!

というほど散らかして遊ぶ我が家の2人。

 

 

こちらの写真、、、

恥ずかしながらの我が家の遊んでいる風景でございます。

おかたづけ前

kei

ええと・・・うちの子2人だよね!?

 

と毎回目を疑ってしまいます・・・(ぐったり)

 

崩壊する部屋にうんざりすることってないですか??

私はもー疲れ果てました。

 

kei
使ってない物は片付けてから、次の遊びをしようね。一回片付けてからじゃないと、足の踏み場もないよね?!

と話すたびに、返ってくるのは、

息子
全部使ってるんやけど、、、

 

kei
はい?!いやいやいや、全部使ってはないでしょ??、、、、、

売りことばに買いことば、、

 

怒り爆発!!!

 

こんな繰り返しを何百回と繰り返しておりました。〈今も途中です、、〉

ある程度わからなくもないのです。




 

息子の考え(予想)

  1. プラレールをして作ってできあがったらままごとをしたくなった。
  2. ままごとからお店屋さんごっこになっていき、電車を売る!
  3. 売るために、洗濯カゴを持ってくる、、、
  4. ついでにブロックを食べ物に見立てて遊んでるからブロックも全然一回ひっくり返す!!

 

うん。たしかに全部使ってる、、、

だけど、、、

 

おかたづけ成功のための秘策→おもちゃの帰る家

色々考えて、私が辿り着いたのは、

オモチャ全てに帰る場所を作ろう!でした。

 

それと

そもそも物がありすぎる、、、、。

この家にいてイライラするのなくしたい!!

 

自分を変えるため、私、断捨離を決意しました!!

断捨離についてはこちら

 

オモチャだって、自分の場所でゆっくり眠りたい!!

オモチャのブルース

という歌があります!!

♫クレヨンです そう 君が遊んだ 〜、、

このままじゃ僕はお家に帰れない しょんぼりがっくり 〜、、♩

タイミングよく、お母さんといっしょで流れている時期だったのでチャンス!!とばかりに、歌を使わせてもらいました。

 

ご存じないかたはコチラ(本家はではありませんが)。

おもちゃのブルース 歌う男女 (おかあさんといっしょ) から(https://www.youtube.com/watch?v=4WYkA1FypIg)

 

歌や絵本って、子供の中にスーッと入るので、

こちらがごちゃごちゃ言うより、わかりやすいので度々使わせてもらっています!!

 

コツは、子供が楽しんでできて誰が見てもどこに片付けるか分かりやすく しないと結局片付かない、、、

ということで、おもちゃの家の名前をテープでつけました!!

子どものおかたづけの為の工夫〔おもちゃの家「トミカ」〕

 

男の子のいる家のお母さんの80%くらいが苦労しているであろう「トミカプラレールのおかたづけ」。こちらは「トミカの置き場」です。

※電車置き場はまた別に・・・莫大な量です・・・笑

子どものおかたづけの為の工夫〔おもちゃの家「トミカの駅類」

 

トミカのプラレールの「線路とその他」は「せんろの家」に片づけます。

小さいトミカのおかたづけケース

 

小さいトミカは、パトカーとトラックが「家」。こんなケースなら、片づけるのも楽しくなりますね!

子どものおかたづけの為の工夫〔おもちゃの家「ボール」〕

 

とにかく家の中そこらじゅうに転がりがちな、ボール。ボールは「ボールの家」に片づけます。

先ほどの、「小さいトミカの家」も隣にきちんとおさまります。

 

こうして、いろんな「おもちゃの家」をつくって、子供に分かりやすく、楽しんで片づけをさせるようにしました。

 

お兄ちゃんと一緒に、2歳の娘もおかたづけを習得!

「息子の棚」と「娘の棚」を分けるのも、やる気をださせるポイントかな?と思います。

娘のおかたづけ用の棚

 

2歳の娘の棚にも、「アンパンマン」のシールを貼った所にはアンパンマンを置くように教えています。

お兄ちゃんの影響力大!なので、息子の片づけを見ながら、娘もおかたづけが出来るようになりました。

 

やればできる!!片付けたら、部屋めっちゃ広いやん!!

おかたづけ後

先ほどの写真が嘘のような写真!?

はい、ちゃんと片付けたらこんなにすっきりするんです。

できたら私は褒めるようにしています。

 

kei
やればできるやん♡
kei
片付けたら広いし気持ちいいなあ★

 

子供自身がそう感じないと、身にならないと思うので、こちらも試行錯誤しながら、やっている途中です。

まだまだ、片付けは先長そうですが、寝る前には片付ける!!が少しずつ習慣にできそうです♡

 

思いっきり遊んだら、片付けもきっちりしよう!!



更に「おかたづけ」を楽しんで習慣づけるために

我が家では

♩ オモチャのチャチャチャが何回流れるまでに片付けられるか、、

をしています。

kei
今日は6回もかかった、、
kei
今日は2回でできた!!

 

時間で話してもイマイチ動きが悪いですが、曲だと終わってしまうので子供にも分かりやすい様子!

さらに、早くできた!!も明確なので、やる気にもなっています♡

 

私も、子供に怒るだけでなく自分の片付け、

頑張るぞ!!!