インフルエンザの潜伏期間と発症したら、、

母が一番にインフルエンザにかかってしまった、、、

小さい子供がいるお母さんが、インフルエンザになったら大変。

母がインフルエンザになりました

あろうことか、私がインフルエンザになりました。。。

前日から、なんとなく喉が痛くて咳がやけにでる。夜寝る頃はなんだか熱はないのに怠い。

嫌な予感でマスクをして睡眠。

朝起きた瞬間、なんか違う、、。頭が痛いし関節が痛い、、、。38.0℃。

 

普段わりと熱に強いので38.0℃でも平気ですが、今回はとにかく頭が痛いし関節が痛い!

風邪とインフルンザの症状で違うのは体温上昇の程度だというのはよく聞く、、。

そして、インフルエンザでは発熱すると突然の38℃以上の高熱になる。人の体温は目覚めたときより夕方の方が高くるが、朝から38℃以上の発熱があった場合は要注意、、。




とりあえず、私は完全にダウンなので、ばーばにヘルプの電話をしたら、大ばーばが転けてヒビが入り大変でそちらに行く。

困った、、。

すると、じーじが「俺仕事たまたま代休やし、ちょっとはマシなら行くで!」と、、。

これで病院いける、、。助かりすぎました。

 

私がなってしまったが、家族に感染しないようにしなければならない、、、!!

kei

まてよ、潜伏期間っていつ??

色々不安になり、改めて調べました。

 

インフルエンザの潜伏期間は?

一般論ではンフルエンザの潜伏期間は16時間から5日ぐらいで、
この期間も保菌者からは感染する事が有ります。

インフルエンザの潜伏期間〜24時間で家族感染を防げ

病院に行ったら、発熱してから3日が一番注意してくださいね、、。と言われました。トホ

 

インフルエンザウイルスに感染すると・・・

普通のかぜとはどう違うのだっけ、、?

かぜの多くは、発症後の経過がゆるやかで、発熱も軽度であり、くしゃみやのどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの症状が主にみられます。

これに対し、インフルエンザは高熱を伴って急激に発症し、全身倦怠感、食欲不振などの「全身症状」が強く現れます。

やや遅れて、咳(せき)やのどの痛み、鼻水などの「呼吸器症状」が現れ、腰痛や悪心(吐き気)などの「消化器症状」を訴えることもあります。関節痛、筋肉痛、頭痛も現れます。また、インフルエンザは、肺炎や脳炎(インフルエンザ脳炎)などを合併して重症化することがあります。

通常は、10日前後で症状が落ち着き、治癒します。

インフルニュ―ス

私は前日にすでに、喉が痛かったしいつもでない咳がやけに出た。

この頭痛と関節の痛いのは滅多にないから、、やっぱりこれはインフルエンザだろうな。。

と、自分の症状を考えながら冷静に、

kei

とりあえず薬もらおう。

と思いました!!



発症してしまったら、、

インフルエンザの場合、発熱してから12時間から24時間でないと、検査をしても陰性になってしまうことがあります。

インフルエンザの検査も2回までしかできないとのことなので、確実にでるだろう12時間まで待って病院に行きました。

 

病院に行くまでも足が痛すぎて身体がおかしかったのでもう、ぐったり。熱はすでに39.0℃を越えている。

検査結果もすぐに出て、、、インフルエンザA

はぁーやってしまった、、。

 

病院でもらった紙にあったのがこちら、

安静にして休養をとる。特に十分な睡眠が重要。
水分を十分にとる。お茶やスープ等も可!
咳やくしゃみによって、周囲に二次感染させないために不織布製マスクを着用する
人混みや繁華街への外出を控える。職場や学校に無理して行かない。
※小児の場合、急に走りだす・部屋から飛び出そうとする・ウロウロと歩きまわるなどの異常行動を起こす可能性があります。ですので自宅療養の場合、少なくとも発症から2日間、できれば解熱するまではお子さんが1人きりにならないように配慮してください。
<発症後の復帰の目安>
一般的には、インフルエンザ発症前日から、発熱して5日間は、鼻やのどからウィルスを排出するといわれているため、その期間は外出を控える必要があります。
学校保健安全法では「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまで」をインフルエンザによる出席停止期間としています。ただし、病状により学校医その他の医師が「感染のおそれがない」と認めたときは、この限りではありません。

 

他に家でできることは、

  • 加湿すること。〈50から60%が最適〉
  • 室温を20度前後にすること。
  • 手洗い、うがい、マスクを使用する。
  • 水分を取る、、、。

部屋の加湿

 

インフルエンザ発症中の薬について

薬

発症から48時間以内に適切な抗インフルエンザ薬を服用すると、早期に回復が見込まれます。

私は「イナビル吸入粉末剤20mg」

という薬でしたが、その日1回で終わる薬でした。

 

「解熱剤」としては、「カロナールが錠200」が処方されました。

咳と痰切りも出ましたが、その日はしんどすぎて、とりあえずイナビルとカロナールと水分だけとって力尽きて寝ました。

 

〈すでに使い物にならなかったので、病院から帰ると旦那ちゃんも帰宅してくれていたので、畳の部屋で3人寝るわ!と、私隔離!!

これ私がまずなったので睡眠確保のために隔離しましたが、子供が先になったら不可能ですね、、。旦那ちゃんでも隔離は可能だな。

幸い、次の日は旦那ちゃんが休みの日!その先2日はばーばが来てくれて助かりました。〉



次の日には37.5℃と微熱になりましたが、身体の怠いこと、、。関節はまだ痛いし頭もマシとはいえ痛い。夜中には熱は微熱なのに汗をかきすぎて2回着替えました。恐るべしインフルエンザ、、、。

娘がなんだか私の前日に似たような咳をしだしていた。心配で朝、寝る前と体温を計ってもらっていましたが、2日目に娘にうつりました。涙

娘にインフルエンザがうつった!

娘2歳のインフルエンザはこちらをどうぞ、、。

☆娘、インフルエンザになりました。子供の場合

 

インフルエンザにかからないようにワクチンを接種し、手洗い、うがい、マスクを着用する予防をしていました。それでも、どうしてもかかってしまうのがインフルエンザの感染力の強さなのです、、。免疫力をつけるしかない、、

母の健康大事だ、、、。と改めて感じました。

手洗い

 

【病気関連記事】

風邪?花粉症?温度差?子供の鼻水。受診の目安

発熱した時の解熱剤の使うタイミングは?座薬を上手く活用する

娘、インフルエンザになりました。子供の場合